サテライトの試合とはいえ昨日の見事な逆転劇の翌日なので、柏の葉で入場料無料とあってでかけてみた。結構な人が応援にきていた。
相手に退場者が出て2対0のまま気持ちよく終わるのかと思ったら、山崎の緩慢なプレーからボールを奪われミドルシュートで失点し、さらに橋本がPKを与えて同点で終わってしまった。はじめて観戦するサテライトリーグ。北嶋、蔵川、太田らは余裕のプレーだがJ1に出られない選手はもっとアグレッシブにやってほしい。なかで光っていたのは、柳澤と比嘉かな。鎌田もボランチでの動きは良かったなあ。柳澤は最初はボランチ、後半はDFで運動量豊富で、最後まであきらめないプレーには将来性を感じた。比嘉もボールさばきやパスがすばらしい。レイソルはもっと選手層が厚くならないといけない。若い選手がどんどん上に上がって行くクラブになってほしい。
2009-06-28
登録:
コメントの投稿 (Atom)
三郷流山橋有料道路の歩道を歩いてみた
昨年11月26日(日)、ついに開通しました三郷流山橋有料道路。自動車では先日レイクタウンまで行く経路として利用してみたが、その時の感想などは こちら 。 この橋の建設計画に対しては反対運動もあった。道路に隣接する住民は頭上を通り、景観も悪くなる橋に抵抗あることは明らか。ただ、長...

-
昨年11月26日(日)、ついに開通しました三郷流山橋有料道路。自動車では先日レイクタウンまで行く経路として利用してみたが、その時の感想などは こちら 。 この橋の建設計画に対しては反対運動もあった。道路に隣接する住民は頭上を通り、景観も悪くなる橋に抵抗あることは明らか。ただ、長...
-
流山BLOGGERS という流山在住者や流山に関係している方が書いてるブログを集合させるような(キュレーション?)仕組みを作ったのはかなり昔のことです。多分20年前くらい。 昔すぎて使ってるシステムは動かないし、 Twitter や Facebook に自動投稿する機能もそれ...
-
本町に古民家カフェがあるということでランチしてきました。 ランチ膳「TERADAZEN」です。 見た目からしてとてもヘルシー。野菜の蒸し野菜は、それぞれの野菜本来の味を味わえます。左の味醂を使った甘酢あんでいただきます。 お椀の汁物は、やはり野菜がたくさん使われていて、やはりこ...
0 件のコメント:
コメントを投稿